春の伊那谷で、秋葉街道を行く5型のバスと戯れてきました。
中部山岳を取り巻くバス会社のローカル路線を勝手に宣伝する記事、第2弾です。
冬の下北半島でつばめのバスに乗ってきました。
ローカル枝線に入る胡散臭いクルマはお好きですか?
GM地方私鉄タイプ電車を改造して東北風味にする試みの第二弾、湘南顔単行電車の制作記です。
ー川後経由、滝屋行きです。このフレーズを何度聞いたでしょうか。
前作の板サス非冷房5Bに続いて、これぞ国鉄バスという仕様のC系を(民営化後の仕様で)作ってみました。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。